人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古くなった室外機カバーの活かし方

気持ちのいい季節になると


俄然張り切り出しちゃうのが

植物の手入れ。



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20175632.jpg



わが家のGWの風物詩です。



枝を剪定したり

苗を植え替えたり

プランターをペイントしたり…。



お天気がいいと

その思いはさらに過熱し、


あれやこれやと

日がな一日アレンジに励みます。



【以前の記事】

100均と廃材で手作りガーデニングオブジェ

ふつうの植木鉢のリメイク

製作費300yenガーデンオブジェの作り方

ベランダ緑化活動報告

備長炭で鉢を手作り

窓の景色をナチュラルにいいとこどり

多肉の鉢のリメイク



そんな折、


ベランダの室外機カバーが

古くなっていることに気がつきました。


足の1本が腐り始め、

傾いちゃってて…。


処分しようと

ネジを外して分解しました。


上部、側面×2、前面の4パーツ。


これを燃えるゴミとして捨てるには

更にノコギリで小さくしないとダメかなぁ…、


何かに活かせないかなぁ…、


などと考えていたところに、


またまた

イカシストの神が降臨!


上部のこの板、


古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20252290.jpg


たまたま探していた板と

奥行がピッタリということに気がつきました。


で、

横幅をカットして


古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20260319.jpg


白くペイントしたうえで

たわんでいた棚の補強板に採用。



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20181839.jpg


残りは

濃い茶色にペイントして



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20183363.jpg


アジアンエリアのベースとして使いました。


(わが家のベランダには

TDLのように

エリアごとにテーマありw


そして側面は



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20173210.jpg


足をカットし

上下につないでのっぽにしてから

クリーム色にペイント。



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20174483.jpg


以前から欲しいと思っていた

植物と物干しの間に


パーテーションとして置いてみました。



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20184633.jpg


そこに

以前、廃材で作ったフックを取り付けてみたら



古くなった室外機カバーの活かし方_e0344384_20180723.jpg


サイズもピッタリ。




「こんなに活かせてよかったっ!」


ブルゾンちえみ風に

言ってみました(笑)



【お知らせ】

収納工房CozyStyle神戸 

HPはこちらから!


ブログランキングに参加しています
クリックしていただけるとうれしいです


ライフスタイルランキング



by cozystylekobe | 2017-05-02 21:56 | リメイク/手づくり